ヘッドマッサージサロン彩花

ドライヘッドスパ講座説明会

「癒しの技術を学ぶ第一歩 ドライヘッドスパ無料説明会」
【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります

癒しは、人生を変える力になる

癒しを超えた社会貢献セラピストは、ただ気持ち良さを届けるだけではなく、不眠やストレスに悩む人々の「頭と心を軽くする」癒しの専門家です。
施術を通して癒すことの喜び。健康に対する意識の変化。そして、自分自身を大切にするという感覚を大切に。

自分の技術が誰かの人生を変える瞬間自分の手技で誰かの安心につながる。お客様の変化を間近で感じられるこころのゆとりが日常を変える。
施術者として存在意義を実感する。ドライヘッドスパは、施術を受ける人だけでなく、施術する人の人生も変えてくれる力があります。

癒しの力に出会って、人生が変わった

仕事、育児、家事に追われ、心に余裕もなくイライラと自己嫌悪の毎日。
そんな時、ドライヘッドスパに出会いました。

初めて受けた瞬間、心も体もふわっと軽くなって、「私も誰かを癒したい」と強く思いました。

会社勤めしか知らなかった私が、ドライヘッドスパサロンを始めましたが、今では大好きなお客様に囲まれて、生きがいと幸せを感じています。

家族に喜ばれ、お客様を笑顔にできること。それが、自分自身の幸福感につながる—そんな素敵な仕事に出会えたことが、何よりの私の宝物です。

この講座は、人に喜ばれることが好きな方、そして自分自身も癒しに
救われた経験がある方にこそ、受けていただきたい内容です。

「誰かの疲れをそっとほどいてあげたい」
「かつての自分のように、眠れず悩む人の力になりたい」
そんな気持ちを持つ方に、技術だけでなく“癒しを届ける心”も
一緒にお伝えします。

こんな方におすすめです

・家族や大切な人のケアをしたい方
・副業や自宅サロンを目指す方
・地域で癒しを広げたいと思っている方
・サロンにもう一つの柱を加えたい方

そんな方にもぴったりの講座です。 癒しの手を通して、誰かの人生にそっと寄り添える。 そんな未来を、一緒に育てていきませんか?🌿

この説明会では、そんな“癒しの力”を届ける一歩を、安心して踏み出せるよう、心を込めてお話しします。

データで表すドライヘッドスパの可能性

  • リラクゼーション市場規模 2024年度より9.6%増
  • ドライヘッドスパ利用率 男女ともに2年連続増加傾向
  • 睡眠改善ニーズ 日本人の約20%が睡眠の悩みを抱えている
  • 施術者の可能性 低コスト開業・副業展開・年齢問わず続けられる
  • リピート率80%以上
  • 水やオイルを使用せず、手だけで30分の施術で深いリラックス効果が得られる
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
左のグラフ:「リラクゼーションサロンの売上推移」
   2023年:3,000億円 → 2024年:3,500億円            → 2025年:4,030億円 と、安定した右肩上がり。

  右のグラフ:「利用者数の推移」  2023年:100万人 →            2024年:150万人 → 2025年:200万人へと拡大



2020年コロナ禍で大幅減少
2021年以降 テレワークの影響で眼精疲労や不眠の悩みが増え、ドライヘッドスパへの関心が急上昇

2023〜2024年 ホットペッパー調査によると、男女ともに「ヘッドスパ・ドライヘッドスパ」の利用率が2年連続
で増加

2日間で取得できる

まどろみドライヘッドスパ

59,800円(税込)
睡眠、ストレス、美容など多様な悩みに対応できるのでお客様のニーズは広がります。

受講者さまの声

Voice
30代主婦

技術だけでなく、「なぜそれが必要なのか」「自分の体とどう向き合うか」まで深く学べる講座でした。マンツーマンで丁寧に教えていただき、初めてでも安心して取り組めました。

「私にもできるんだ」と感じられた瞬間は、何よりの自信につながりました。体のケアの大切さを知り、家族や大切な人にもケアを届けられることが、今はとても嬉しいです。

彩花さんの講座を受けて、本当に良かったです。心から感謝しています。

Voice
30代セラピスト

《講座を受けての感想》

講座を受講してみて、実際に施術を行う際の圧のかけ方やリズムの取り方が、想像以上に繊細で難しいことに気づきました。特に初めの頃は、指に力が入りすぎてしまったり、身体全体が緊張してしまったりと、思うような施術ができず不安を感じる場面もありました。

それでも、講師の方が苦手な部分を何度も丁寧に指導してくださり、少しずつ施術の流れや感覚が掴めるようになってきました。焦らず、自分のペースで無理なく進められたことが、何よりも安心感につながりました。技術だけでなく、心の余裕や自信を育ててもらえた時間だったと思います。

《その後の活躍》

講座を終えてからは、積極的にイベントへ参加する機会が増えました。サロンでも、実際にお客様へ施術をさせていただく場面が増え、家族や身内以外の方と接することへの緊張も、少しずつ楽しさへと変わってきました。

施術を通して「ありがとう」と言っていただける瞬間が、何よりの励みになっています。これからも、学びを深めながら、お客様の心と身体に寄り添える施術者を目指していきたいです。

Voice
50代元教員
この講座を受けようと思ったきっかけは、自分自身がこの施術を受けてとても良かったと感じたことです。また、海外でボランティア活動をする際に、言葉の壁を越えてコミュニケーションできる手段として、この技術を身につけたいと思いました。

はじめは力を抜いて施術することが難しく、苦労しました。しかし、一つひとつの施術ができるようになるにつれて楽しくなり、気づけば施術している自分自身も心地よく(眠くなるような?)感覚を味わえるようになりました。

講座を終えた今は、もっと自分の技術を向上させたいという思いと、この心地よさを多くの方に体験してほしいという気持ちから、積極的にいろいろな方に声をかけて施術させていただいています。海外でのボランティア活動でも施術を体験してもらい、将来的にはこの技術をスラム街の子どもたちにも伝え、職業選択の一つとして広めていけたらと考えています。
Voice
30代美容師

何度か施術を受けさせていただき、心からリラックスできたこと。そして、ずっと興味があったヘッドマッサージを学びたいという思いから、今回受講を決めました。

最初は「力を抜く」ことが一番難しく感じました。でも、自分自身がリラックスすると自然と力加減も程よくなり、モデルさんの呼吸が深くなるのを感じたときは、とても嬉しい気持ちになりました。

受講後は施術の回数を重ねるごとに、頭のこりやむくみが少しずつ分かるようになり、お一人お一人に合わせた施術ができるようになったことが、何より嬉しいです。

今回受講したきっかけのひとつは、幸子さんの穏やかな人柄と、豊富な知識・技術に惹かれたことです。学びの多い時間をいただき、このご縁に心から感謝しています。

メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

講師紹介

自己紹介

はじめまして。北海道釧路市で、睡眠の質向上に特化したドライヘッドスパサロンを営んでおります、
丸山幸子と申します。独身時代は不動産会社で営業事務として働き、結婚を機に退職。その後、出産を経て専業主婦として約3年間、子育てに専念しました。再び不動産事務のパートに復帰し、仕事と育児の両立に奮闘する日々を送っていました。

そんな中、2013年長男小学3年生、長女小学1年生の時に夫がくも膜下出血で突然亡くなり、それから1年後に二人の子供と共に実家のある釧路へ戻ることに。パート勤めでしたが子供たちの部活や仕事との両立で心の余裕もなく、毎日をこなすだけで精一杯。更年期のような不調も重なり、心身ともに限界を感じていた頃、東京の知人に勧められて初めてドライヘッドスパを受けました。

その時の「頭の中が整理されるような感覚」は、今までにない衝撃でした。イライラや不安定さがすっと和らぎ、心がふっと軽くなったのを今でも鮮明に覚えています。「この技術を学んで、同じように頑張っている女性の力になりたい」——そんな想いが芽生え、北海道から東京まで月に一度通い、技術を習得。2020年、46歳で不動産会社を退職し、同年6月に開業。11月にはサロンをオープンしました。
 

会社勤めから個人事業主へと転身して5年。
不安もありましたが、今では「施術後のお客様の笑顔」が、何よりの励みであり、原動力になっています。
「気持ちよかった」「よく眠れた」「心が軽くなった」——そんな言葉と笑顔に触れるたびに、この仕事を選んで本当によかったと感じます。

お一人おひとりの悩みに寄り添い、心と身体をゆるめる時間を提供できることが、私にとっての喜びです。


「誰かのために何かをしたい」「自分自身も癒されたい」——そんな想いを持つあなたに、ぜひこの講座を届けたいです。